48 | 名無し | ディープフォビドゥンなんつーものを量産してなにに使う気ですか連合よ。 |
47 | 名無し | >>37 アストレイはいいと思うんだが。監督に福田だけは勘弁だが。 |
46 | 名無し | 主人公がダメ。これ結構致命的。 |
45 | 名無し | >>35 しゅうどう |
44 | 25 | ↓ごめん間違えた 俺、Gガンの馬鹿らしいガンダムは凄く好きよ。特にネーデルガンダム |
43 | 25 | >>31 |
42 | 名無し | ガンダムは余り関係ないような希ガス。話がまともかどうか |
41 | 名無し | 渋いガンダム≒良作、なのか? |
40 | 名無し | 連合も一枚岩ではなくて、ユーラシア連邦やら大西洋連邦やらがいがみ合ってるとか確かに面白いけど・・・いかんせん本編見てるだけじゃほとんど分からんしなぁ |
39 | 名無し | ほんと種は最悪ですからね。Gジェネで終わりかと思ったら、まだGBAで種ゲー出すのかと、正直驚いた。 |
38 | 名無し | アストレイは良いけどね。まあ、俺が子供の頃からガンダムを描き続けているときた洸一先生と福田を比べるのもときた先生に失礼か。 |
37 | 名無し | 種はもう終わってくれよ。え、秋から続編?ふふ、聞こえないなあ(゚∀゚) |
36 | 名無し | なんというかパクリ要素が多いんだよね。MSにしてもNTにしても。それに途中フラグだけ立てて投げ出された部分が多く存在し、種本編だけ見たら結局なんだったの?というとこがすごく多い。このことから駄作 |
35 | 名無し | >>34さん 私の観点では、種の設定、実は面白い要素が多い。でも、負債にはそれを活かす能力が全くない。だから、種は作品的に失敗なのだ。 |
34 | 名無し | >>32 絶対無理!大元の設定が腐ってるとどうもならん |
33 | 名無し | 負債が絡んできて腐る罠。 |
32 | 名無し | この開発系譜図を基にOVA作らんかね?いや、種の設定で0083みたいな渋いヤツを。化けるかもよ? |
31 | 名無し | >>25、26 それを言ったら俺の好きなGガンなんか・・・ |
30 | 名無し | ネタバレにならん程度に種スペシャル前編感想。二コル男前!! |
29 | 名無し | 種スペシャル見逃したー。なぎーさんのキャプキボン。 |
28 | 名無し | 不幸の種? |
27 | 名無し | >21 ハロとラー・カイラムで最終話クリアしましたが何か? |
26 | 名無し | >>25 激しく同意です まあ種に限らんけど。 ささやかな抵抗としてストライクダガーのプラモを3個買った俺であった。 |
25 | 名無し | 種はガンダムだらけでうざいです |
24 | 名無し | 全ステージクリアするためにはシチュ、ノーマル、スペシャルとあの種のステージ15話を3回もやらなきゃいけない(ry |
23 | 名無し | 種の年表・勢力図とかの設定群はけっこう奥深くて、なかなかイジリがいのあるものだと思うんだけどなー。割といいところもあるよ、種も。 |
22 | 名無し | 東アジアガンダムワラタwなんだこの投げやりなネーミングはw |
21 | 名無し | Gジェネ種でクレアたんのフェニックスガンダムとエリスたんのV2アサルトバスターの2機だけで最終コースクリアしましたが何か? |
20 | 名無し | 種スペシャル見たよ。普通だった。 |
19 | 名無し | いっそマスターアジアガンダムにし・・・ないでください |
18 | 16 | だから・・・もうそっとしといてやれ。彼の中で種は無かった事になってるんだから。今更担ぎ出さないでやってくれ。 |
17 | 16 | 西川は最初こそ積極的だったが第2クール開始あたりから自分のラジオでも種に言及するのをやめていた。むしろ中盤のナレーションに対しても(ry |
16 | 名無し | ミゲルことTM西川の曲がまたテーマですか・・・ |
15 | 名無し | 種SP,東海地方じゃあ放映され無いなぁ・・・(´・ω・`) まぁ、別にいいんだけど・・・・ |
14 | 名無し | フォルテストラとアサルトシュラウドって何処が違うんだぁ〜? |
13 | 名無し | レイダーだけ後継機がないや。かわいそうに・・・ |
12 | 名無し | >>10 種はパクリが多いから形の似ている機体がたくさんあるのだよ |
11 | 名無し | 腐女子は喜ぶんだろうがAVGって一体・・・ |
10 | 名無し | シルエットのプロビデンスがディビニダドに見えるのは私だけだろうか・・・ |
9 | 名無し | 東アジア共和国フジヤマ社製東アジアガンダム・・・ |
8 | 名無し | チャンスステップ100%もらってやる気なくした。難易度がガクンと下がるな・・・。 |
7 | 名無し | M2アストレイが気になる。 |
6 | 名無し | 「砂塵の果て」や「舞い降りる剣」、「宇宙に降る星」は緊張感があって面白かったかと思います。 |
5 | 名無し | 嫌いじゃないけど好きじゃないって感じ |
4 | 神田解放区 | おもしろいですよSEED。 |
3 | 名無し | というか、上手くまとめられすぎて、ストーリーが薄っぺらいなぁ・・・と感じた。要約するとSEEDって面白いと思った俺は少数派? |
2 | 名無し | コスモグラスパーゴテゴテしすぎ |
1 | 名無し | 1げっとおおおおお |