152 | 名無し | ロボットアニメとかで前作主人公が復活&大活躍ってのは、普通ならめちゃくちゃ盛り上がるんだが・・・そんなおいしい話が、ここまで面白くなさそうなアニメもないな。 |
151 | 名無し | >>150 なぎーさんのキャプが全てを物語っている… |
150 | 名無し | スペシャル見逃しちまった(´Д⊂・・・今回の話は見る価値あったのか? |
149 | 名無し | >>147赤服といってもMSパイロットとしては前作だとイザーク達よりもミゲルのほうが能力高いんじゃなかったっけ。 |
148 | 名無し | >>137 ビームを切れば剣として使えます! |
147 | 名無し | >>139 ラスティといい、赤って意外と新人時代の死亡率高い? |
146 | 名無し | 今回みたいに一部破損の取替え用の換装は、不特定多数との乱戦時に便利だな。あと、フォースの時は対艦刀が使えないんじゃないの?多分だけど…。 |
145 | 名無し | ソードで自分のフォース破壊しそうじゃん |
144 | 名無し | ストライクと違って換装しても回復しないんだったら、何のために換装してるんだ?フォースのまま対艦刀振り回してるほうが強いじゃん。フォースとソードで二倍のエネルギー消費したって、母艦がいる限りエネルギー無限なんだし。 |
143 | 名無し | >>139 ガンガタ中に何気なく赤服ノーマルスーツが3人死んでますね。 |
142 | 名無し | ドミニオン量産されてるよ! |
141 | 名無し | >>140 先週ぐらいからネタばれしてるよ |
140 | 名無し | 15話くらいでAAでるよ |
139 | 名無し | >131 一話に3馬鹿にあっけなく殺されてますよ のっぺらぼうだが赤服でしたね |
138 | 名無し | >127デュエルもバスターもオーブにあって後半にエターナル.クサナギ.AAとデュカスタムとバスカスタム出るんじゃないかなー? |
137 | 名無し | エクスカリバーの形状で突き刺すことはできるのか? |
136 | 名無し | 種割れシンのキレっぷりは前作の_に通じるものがあるな |
135 | 名無し | 質問。オッパイプルルンは虎と犯っちゃったの?w |
134 | 名無し | シンがコアスプレンダーに飛び乗った時、体が伸びてたよ〜(っд;) |
133 | 名無し | 種割れシンが怖い顔でオーブ艦隊を |
132 | 名無し | >>131どうでもいいおっさんパイロット |
131 | 名無し | カオス、ガイア、アビスって誰が使う予定だったんでしょうか |
130 | 名無し | >>126 目的はやはりやおjhfjd化dj化kjダウわなにをjdふぁsふぁふじこl;:l |
129 | 名無し | >>127 たしかに見たいなー、二機のカスタム化。 |
128 | 名無し | >126 ワラタ |
127 | 名無し | フリーダムが健在ならデュエルとバスターを強化して二人にやれよと思うのだがなー |
126 | 名無し | コミ…いやなんでもない |
125 | 名無し | 離婚でもしない限りね・・・ |
124 | 名無し | たぶん一時期だよ・・・ |
123 | 名無し | そいや嫁が脚本降りたって本当?だとしたら少しはマシにな(ry |
122 | 名無し | 種DEATHでディープストライカーをパクッてくれねーかな |
121 | 名無し | ゾイドガンダムぐらいか、オリジナリティあるのは?w |
120 | 名無し | よく知らない人から見たらインパルスもストライクもフリーダムもデュエルも変わらん。同様にセイバー、イージス、ジャスティス、レイダーも被る |
119 | 名無し | どーでもいいけど、インパルスもセイバーもデザインが前作の使いまわしに思える…。 |
118 | 名無し | 最終試験くじら 感想マダァー? |
117 | 名無し | >115 キャプ日記自体、法的には好ましい行為じゃないからサイト同士互いに協調すべきでは、と思って貼ったんだが・・・ダメか? |
116 | 名無し | >114 っていうか中立国の民間人を殺った事が問題になったんだろう |
115 | 名無し | >>112,113 >>101 |
114 | 名無し | 民間人を撃ったことに対して良心の呵責があったのかイザーク。 |
113 | 名無し | とりあえずここもだね。少し… http://damegano.web.infoseek.co.jp/#161121 |
112 | 名無し | ここの死種も更新されてるね http://kanguru.s57.xrea.com/ どっちかと言うと真面目路線みたいだが |
111 | 名無し | 凸と連携取れるのは元クルーゼ隊とキラだけだな・・・ |
110 | 名無し | カガリはもうすぐオーブ代表ではなくなるけどなー |
109 | 名無し | なにをいまさら・・・ |
108 | 名無し | アスランZAFTでオーブが連合と同盟で2人は敵対関係か。これでZAFTのせいでカガリしんだら凸目も当てられんな(ノ∀`) |
107 | 名無し | セイバー、発信時にガニマタニなったのがカコワルカッタヨ |
106 | 名無し | 充電5秒 使用5分か1時間くらいって演出だよね。普通の充電池と比べると過剰すぎるけど。あー。 |
105 | 名無し | インパルスにエネルギー注入のシーンは、ガッツ星人に掴まったセブンにウルトラ警備隊がエネルギーを送るシーンを思い出しました。 |
104 | 名無し | 凸がいないだけでこんなにまとまりがよくなるんだね。 |
103 | 名無し | ところで、いっぱい居ましたね。「愛 国 者 達」 シッテイルヒトイルカナ… |
102 | 名無し | >>98 ガンダムのメインカメラは大抵凸の上の緑の部分、サブが目の部分だっけか?>>94のキャプ見るとビーム受けてるの凸の赤い部分だし、そこがカメラってことはないでしょ |
101 | 名無し | 他のサイトの感想は他所でやれよ…失礼だと思わないのか? |
100 | 名無し | 一回でもいいから安易な「種割れ」でなく、アストレイの様な戦闘技術と閃きで強い敵に勝つ展開が見たいな・・・ |
99 | 名無し | アスランのノーマルスーツ、紫に見えるんだけどFAITH部隊のカラーは紫なのかな?制服は赤服だったけど。 |
98 | 名無し | インパルスのカメラってどこなん?カメラだと思ってた部分がビーム吸収装置だった・・・。 |
97 | 名無し | じゃあなにか、ステラin吸血姫で好き好きダイブ直行か!? |
96 | 名無し | >94七夜の血ワラタ。そういえばユウナも七夜の血持ちか |
95 | 名無し | デス種レビューサイトって他になにがあったっけ? |
94 | 名無し | ここも更新されたhttp://haziltuk.hp.infoseek.co.jp/sd/sd.html |
93 | 名無し | インパルスって アンパンマンの頭かよ |
92 | 名無し | >>81 前作で苦情がきたから話にいれるのやめるんでしょう・・・まぁ1話分回数減りそうだけど。 |
91 | 名無し | >85 っていうか前作キャラ死なすほど勇気ないでしょ監督は。死ぬのは人気投票で低かったやつらのみ… |
90 | 名無し | 来年の流行語大賞の一つに「積極的自衛権」がくる |
89 | 名無し | 早送りできるほど出ない時もあったがなw |
88 | 名無し | シンうざいだけだから出なくていい。むしろ出てくると早送りしてる。 |
87 | 名無し | 13話からまたシンの出番が激減する訳だが・・・ |
86 | 名無し | >>85 各地で…っていうか、元ネタは○ちゃんだぜ? |
85 | 名無し | ディアッカがミリィをかばって死ぬとの噂が各地で流れてるんだが・・・19話あたりで |
84 | 名無し | 遺作の野望、アスランを部下に・・・は今回も失敗ですね。議長から貰ったバッチの所有者は司令官クラス白服よりも上位になるみたいだし。 |
83 | 名無し | フレッツの更新が無いのは何故・・・orz |
82 | 名無し | イザークの私服があまり似合ってない件について。 |
81 | 名無し | >>これ話数入ってないな |
80 | 名無し | シンの中身の鈴村も先週なんかはセリフが全然無くて可哀想ですよ。 種はアレですが、ガンダムの主役と言えば声優の華の1つだというのに・・・。 |
79 | 名無し | なんかフォビドゥンっぽかったなあの緑のMA。 |
78 | 名無し | 使いまわしも代名詞ですが、トールと二コル(その他の人々)は回想で何回殺されるんだろう・・・。 |
77 | 名無し | はぁ・・・種だし。またラスト2〜3話ぐらいで大量死とみた |
76 | 名無し | プラントは、積極的自衛権なんて甘い事言わずにあらためてコロニー落としをニューヨークとワシントンめかけてやればいいのに。 |
75 | 名無し | 総集編は種の代名詞です・・・・・もう・・もう慣れましたよホント・・・・・ハァ〜・・・。 |
74 | 名無し | 早くも総集編か・・・http://www.sunrise-anime.jp/sunnews/main.php?offset=0#718 |
73 | 名無し | >>70 キラも一応人間?ですからシンが勝つにはこれから犬死・・もとい立ちふさがる強敵達と戦って経験を積み、より強力な機体に乗ればあるいは・・・。 |
72 | 名無し | >>68 そうですね・・・多少の事はご都合主義で何とかなりますからね。 ZZはプルとプルツーは死んだけど戦闘に巻き込まれたリィナが生きてたみたいな感じですかね。 |
71 | 名無し | 腐女子用のシナリオはCSかWOWWOWででも移してくれ。真っ当な部分だけ地上波でやってくれ。有料放送に腐女子が移ってくれれば世の中平和になるからね。 |
70 | 名無し | 両澤マンセー でもシンがキラと戦ったら神両澤はキラにその力をあたえるのでシンは100lキラに勝てません。 |
69 | 名無し | 結局グッズが売れなきゃ放映してる意味ないしな。 私も所詮は踊らされてグッズを買ってる側の人間だ。 |
68 | 名無し | >>66 種はワンパターンなヒーローアニメですよ? |
67 | 名無し | それでもガンプラ以上にグッズ(特に腐女子向け)は爆発的に売れてるんだから商業的には(あまり言いたくは無いが)良作なのか? |
66 | 名無し | 小さな子供達にはそれくらいが一番良いんだろうけど、現実的に物事をみる大人にはワンパターンなヒーローアニメのように見えなくも無い。 |
65 | 名無し | >63その後カオス&アビスはザクにボコられたけどな |
64 | 名無し | ガンダムのおもちゃ売らなきゃいけないんだからしょうがないよ。 |
63 | 名無し | SEEDがダメなのはそこだね。強さに差がありすぎ。名のあるパイロットは無敵。ファーストやZを見習えよ最終的に勝つとしても途中苦戦する、そこが面白いのに。1話なんて3体のG相手にザフトのモビルスーツ何体やられたよ、Gを強く見せたいんだろうけどやりすぎ |
62 | 名無し | オーブ軍人は政治家と違って恩知らずではないからなぁw |
61 | 名無し | 確か福田は電童も手がけてなかったっけ? |
60 | 名無し | 使いまわしはガンダムの伝統でつよ。何回も左右確認するセイラさんや、何回も同じ角度でドーバーガンを撃つトールギスetc |
59 | 名無し | SEEDってスパロボ風味のガンダムだよね。 ピンチになったり誰か死ぬと急激に強くなる辺りが特に・・・。 |
58 | 名無し | いや、それより今回のシンは確かに大活躍だったが、表情や戦い方は悪役そのものだぞ。 また主人公らしさが無くなっていく・・・。 |
57 | 55 | ソマソ、 >>54 一応背面がオーブの領海なんでそこからは攻めてこないのが唯一の救いだったんですよ。ま、正面でもきついものはきついけどね。 |
56 | 名無し | まぁ、シンが種弾けなかったらまず負けてたろうし。 シンにビビって残りの連中は尻尾巻いて逃げてからな・・ヘタレ共め。 |
55 | 名無し | >>54 |
54 | 名無し | 戦艦1鑑対15鑑ぐらい、Ms3機 対 50機ぐらい でなんでほぼ互角の戦いが出来るんだ?幾ら最新鋭鑑+赤服エース3人 対 雑魚だとしても。 |
53 | 名無し | って言うかいくら汎用性高いからってフォースばっか使ってたら換装の意味ねぇし、戦闘もワンパターンぽくてヤダな |
52 | 名無し | 残念ながら妹萌えで種ぽするかもしれないが、なぎーさんは幼馴染萌えなんで割れません。 |
51 | 名無し | あれだろ? 普通のビームサーベルじゃ斬るのに時間がかかるとか言う理由じゃねえの? |
50 | 名無し | >47 ビームサーベルでいいじゃん |
49 | 名無し | 前作ではコロニー内でアグニをぶっ放して大穴空けてましたっけ。 エールやフォースは汎用性は高いですが決定打になる武器を持ってませんからね。(フリーダム・・あれは反則) |
48 | 名無し | 180°反転しての使いまわしもあったがな |
47 | 名無し | そもそもソードは市街地や基地など周辺に被害を与えない情況戦うのに、もしくは戦艦のように小回りが効かない相手は非常に有効です。 ライフルやランチャーがある時代にバカみたいな装備だと思っている人は沢山いますが、あれはあれでちゃんと考えてあります。 |
46 | 名無し | シン、まさにやる時ゃあ殺るタイプ。 |
45 | 名無し | >>40 サテライトシステムの小型版は実用化されてるわけで。離れたところにいる物体に、手元から無線で電力を供給することは、ラジコン飛行機のレベルでは実用化されてる。だから、それを強力にしたものなんじゃない?そのシステム。 |
44 | 名無し | http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5801/flash/tanedes06.htm |
43 | 名無し | 兄貴は仮面かぶってるからな。ビビアンは最初からない |
42 | 名無し | なんだ、ナデシコみたいな感じじゃないのか〜 |
41 | 名無し | 思えば前種で対艦刀で戦艦切ったシーンってないなあ。ジンもメビウスはぶった切ってましたけどね。 |
40 | 名無し | テトリオンナンチャラってどういう仕組みなの?一瞬でバッテリーチャージしてたけど。ガンダムxでさえSキャノン撃つための一時的なチャージだったのに、SEED世界のMSの充電は一瞬ですか。携帯とかノートPCとか便利そう。 |
39 | 名無し | SEED全編通して初めて対艦刀を規定通りの使い方してましたね。しかし、Gのシールドでは弾かれまくってたのに戦艦の装甲は紙のようだったなぁ。 |
38 | 名無し | http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/11310961.html |
37 | 名無し | >>33 中の人だか知らんがリンク間違ってるよ |
36 | 名無し | シン「いいだろう。殺し合おうぜ、キラ=ヤマト」とだったら神 |
35 | 名無し | 虎本人か?という突っ込みは無しか・・・疑えよなキシリア・・・ |
34 | 名無し | もう虎×乳は確定なのか。ビビアン&兄貴の復活は夢なのか・・・ |
33 | 21 | 続きね http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/11310002.html |
32 | 名無し | 中の人は真綾だよ |
31 | 名無し | >>20 フリーダムガンダム つかマユの中身が新谷良子ってまじか? |
30 | 名無し | >25 寝取り男のプロポーズっぽいのはあった |
29 | 名無し | >>25 ユウナに洗脳された。 つか更新中?なぎさん。 |
28 | 名無し | 実妹で種割れしたシンはシスコンの神w |
27 | 名無し | >25 そろそろっぽい。ユウナがケコーンしようとか言ってたし |
26 | 名無し | シン「教えてやる、これがモノを殺すって事だ」てな具合に料理して欲しい(´ω`)ホクホク |
25 | 名無し | 見逃してしまった・・・。カガリのネトラレ展開あった? |
24 | 名無し | >21 感想じゃなくてあらすじ言ってるだけのような・・・ |
23 | 名無し | シンはひよひよそっくりの髪形の女の子の事は忘れません。「シン実は奏でられた」 |
22 | 名無し | 「いくぞ暴走王――――携帯の貯蔵は充分か」 |
21 | 名無し | 早いなー http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/ |
20 | 名無し | フリチンて何のこと? |
19 | ☆ | 先週ようやくDAMがなんだか理解って登録したのに; ずっとやれよ! |
18 | 名無し | 次回予告のフリチンの起動画面でNuclearって核搭載のままなのね |
17 | 名無し | そんなことより、酔う電子リフレクターを量産して戦艦につけれ。そのほうが効率がいいわい。 |
16 | 名無し | 12>>dクス |
15 | 名無し | 実際の所ザムザザーが量産されたらザフト勝ち目無いんじゃないか? |
14 | 名無し | ザムザ・ザーが量産のあかつきには(ry |
13 | 名無し | ウィンダム活躍死ね〜な。こんな新型出す意味あった? |
12 | 名無し | ガンダムSEEDデスティニー DESTINY ANOTHER MISSION |
11 | 名無し | DAMってなんなのー? |
10 | 名無し | ついに直死の魔眼に目覚めたかっ |
9 | 名無し | アスカなみに死相が出とる |
8 | 名無し | DAM最終回かー。なんだかんだで楽しんでた自分が居るよ。最終機体はウィンダム+ジェットストライカーか。 |
7 | 名無し | シンはいきなり通常覚醒なんだな。・・・で11話は? |
6 | 名無し | シンの顔ワロタw |
5 | 名無し | 色が梅干の種だなw |
4 | 名無し | 4〜 |
3 | 名無し | 3 |
2 | 名無し | 2 |
1 | 名無し | 1げt |