408 | 名無し | ゼオライマーは? |
407 | 名無し | >>398 MS…ってか基本リアル系の扱いの酷さを除いたらよかったかと。 |
406 | 名無し | >398 まー、あの緩すぎる難易度はないんじゃないかと |
405 | 名無し | まぁ、MXのオリジナルキャラは感情移入できなかった。ロボも(´・ω・`)、それとなんと言っても戦闘BGMが燃えないこと燃えないこと |
404 | 名無し | MXはシナリオ、演出は神だったなぁ・・・しかし主人公は空気だった |
403 | 名無し | >>401 残念ながらいまだに種死に期待を持てる人口はそんなにいない |
402 | 名無し | MXのシナリオはなかなか面白かったな。エヴァとラーゼフォンの絡ませ方とか |
401 | 名無し | 明日の種Dに期待しているのは俺だけじゃないはずだ |
400 | 名無し | >>347 再ず、バリア無視の海以外の地形適応Sのローリングバスターの何が微妙だと言うんだ |
399 | 名無し | >>398 戦闘シーンだけ見たらサルファだけどシナリオ的には種のキャラが出てない分MXの方が良かったよ。 |
398 | 名無し | 正直MXとサルファってどっちが面白かった? |
397 | 名無し | なるほど、そんなバグ技が… |
396 | 名無し | >>395 方法→初めにオプション内の裏ストーリーをやってから新しくゲームを始めるとその裏ストーリーの機体が初めからいると言うバグ技。これを4週後のスペシャルステージで活用。 |
395 | 名無し | >>340 のネタって本当? だとしても5周は辛いな… |
394 | 名無し | チーフとフェイはテラツヨスだがハッターは・・・(´・ω・`) |
393 | 名無し | ヴァー |
392 | 名無し | かりそめの旅人・・その名はチャロン |
391 | 名無し | ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18042241.html アムロ? |
390 | 名無し | MXエンディングで使徒全部がラーゼフォンと一緒に異世界に旅立ってるから多分そうじゃないかと。多分人類滅亡で使徒の生きられる世界にたどり着けるまで永遠に旅人 |
389 | 名無し | 直リンまじスマン |
388 | 名無し | http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17621932.html#texttop これワロタ |
387 | 名無し | 機械仕掛けの神→デウス・エクス・マキナ→ラーゼフォン、という解釈でいいんだろうか。俺はむしろデモベを思い出すが |
386 | 名無し | >>376 ああいう女どもは性に合わないんでスルー |
385 | 名無し | >>382 懐かしいな〜・・・ゲーム自体はクs(ry)だったけど |
384 | 383 | ミス 機械仕掛けの神々云々言ってたし |
383 | 名無し | サルファでゼーレってどうなったんだっけ?あとサルファのカヲルはMXの世界からやってきたのか?「機械仕掛けの神々 |
382 | 名無し | GNEOの東方不敗対W5人集のムービーはいい |
381 | 名無し | >>376 な!!!!何のことかな!!!?ぼ・・ぼくにはさっぱり・・・OTZ |
380 | 名無し | GFのOPのゼロカスツインバスターには惚れた |
379 | 名無し | ウイングゼロカスタムのツインバスターライフルとかOPで出てたらなお感動したかもw |
378 | 名無し | 普通に真ゲッター、マジンカイザーでよかったな>OP あとはMSをもう少し増やして欲しかった |
377 | 名無し | >>376 この流れでその話題を振るお前に惚れた |
376 | 名無し | お前等、つよきすは? |
375 | 368 | >>371 orzやっぱり…νガンぐらいは出してくれても(´・ω・`) |
374 | 名無し | ジェネシックは普通にカッコよかったな、他のスーパーロボット達がヘルアンドへブンに合わせて飛んでいたのがやたらよかった |
373 | 名無し | >>370 装甲・HPフル改造してても厳しいなw |
372 | 名無し | 宇宙怪獣の群れに圧倒されるが再び拳を握るって演出は格好良かった>OPのマジンガーZ |
371 | 名無し | >368 出てない…つーかMSってストライクだけだったはず |
370 | 名無し | というか、あの宇宙怪獣大軍団の前にマジンガーはヤヴァイだろw先頭で突っ込んでいった兜甲児に乾杯 |
369 | 名無し | >>366不可能を可能にする男に比べればたいしたことない |
368 | 名無し | OP、Z・ZZ・試作3号機とかは出てたっけか? |
367 | 名無し | シャアとクワトロ大尉は魂が別扱いだったんだなw |
366 | 名無し | >364 脱出してるって言えるのかよwwwこれwwww |
365 | 名無し | OPでHi-νとナイチンゲールでたらフツーに感動するな |
364 | 名無し | >>352 ttp://haziltuk.hp.infoseek.co.jp/gs/PHASE40-50/seed49.html |
363 | 名無し | ・・・OPはもうちょっとUCガンダム系が優遇されてもいいと思うのですよ |
362 | 名無し | 「ジャンジャジャーン!天下無敵のモビルスーツ乗り、ガロード・ラン様がガンダムXと共に助けに来たぜ!」 (*´∀`)最高 |
361 | 名無し | キラのストライクじゃなくて、兄貴のストライクと考えてみるとなんか余計に良いと思えるw>OP |
360 | 名無し | おぉ・・・10秒規制wデス種の時間じゃないのに珍しい。 |
359 | 名無し | >>350 わかるわかる!!マジンガーはちょっとOTL OPのEVAとイデオン全方位ミサイルは個人的によかった |
358 | 名無し | >>350誰か無印マジンガーで宇宙怪獣の前に投げ出されて呆然としている兜甲児にマジンカイザー貸してあげてください |
357 | 名無し | >>351 ヒント:爆死 |
356 | 名無し | ガロード・ラン、我が道を往くという意味か、シン(罪)やキラ(殺人鬼)とは大違いだな |
355 | 名無し | あの熟練度獲得条件が「230体撃破」のステージだよな>OP |
354 | 名無し | 我こそはバラン・ドバンが好き |
353 | 名無し | >>350 長く作ってたよなw |
352 | 名無し | >351 なっ、なんだってー!? そいつは知らなかったぜ、キバヤシ。 |
351 | 名無し | >>345 ちなみに種でアサギ&ジュリの最後をスローにすると二人とも脱出している |
350 | 名無し | つか、第三次のOPムービーにやたら力入ってて感動した俺ガイル |
349 | 名無し | 今こそたーちーあーがーれー、運命(さだめ)の戦士よ〜ていうのがイイネ |
348 | 名無し | >>345きっと種の三人娘のことなんだよ。よく最後まで生き残れたと(ry |
347 | 名無し | ツインバスターライフルに毎回力入ってるのはいいのだが、変わりに性能がOTZ |
346 | 名無し | >342 SKILLよりGONG派 まぁ確かに「GONG」は良いよな。しかし、ゲームで流れたBGM版はSKILLの方が良いと思った |
345 | 名無し | よくEDでの三人娘に感動したと書いてあるところがあるが・・・・どこが? |
344 | 名無し | >>341とりあえずミナキの声はなかったことにしてください |
343 | 名無し | 魂を忘れたアイビスは微妙相変わらず火力がたりんし |
342 | 名無し | >>335 ネタじゃないの?それとも締めくくりだからかな? SKILLよりGONG派 |
341 | 335 | >>338 あー、そっか三人娘がいたねw・・・トウマでプレイした人いる? |
340 | 名無し | 5週目テラキモチヨス 理由→主人公全員いるから。 |
339 | 名無し | ラスボスの声優って最初ネタかと思ってたよ |
338 | 名無し | >335 いや、私はセレーナさんなのだが、アスランやディアッカといった元ザフトの面々とそれなりに仲が良かったりする。後はアイビスとか |
337 | 名無し | >>334 だなー。ハマーンとか二次でも仲間に出来たのに・・・ |
336 | 名無し | >>333グランゾンの力を持ってすればそのセリフを流行らせることなど造作もないことです |
335 | 名無し | αからやってた俺はクスハ→クォボレーってプレイしたんだが・・・他の主人公ってシナリオにあまり絡まなくて空気だったりするの? |
334 | 名無し | αでミンメイルートを選び、ハマーン、武蔵、トウジを生き残らせバーニィを仲間にし、リアル系のレオナでクリアした俺にはサルファは微妙 |
333 | 名無し | シヴァー閣下「それも私だ」 ちょwwwおまwwwww〈なんでこの台詞こんな有名になったんだっけ? |
332 | 名無し | >>319 どうしてんのかな。VとXのOPとEDは最高傑作だと思う俺。GとかターンAも好きだが。 |
331 | 名無し | 結局バルマーとも仲良しこよしかよ・・・って少し萎えた |
330 | 名無し | >>323αやってるなら買い、あと種がこき下ろされてるのがワロス |
329 | 名無し | >>323 種キャラの言ってることが薄っすいこと…終盤に行ってもなー |
328 | 名無し | バルマー人って「俺はオリジナルだー」→死ぬ直前「あんた人形だから」→あぼん とか多いな カワイソス |
327 | 名無し | >>323長くてダルい。種の原作垂れ流し面カットしていいから40話ぐらいでまとめてくれと思った |
326 | 名無し | >322 しかし、俺はその後の霊帝様の末路に萎えた |
325 | 名無し | ケイサルの時はもっとワロス。キ「僕は僕は・・・」 ケイ「僕はなんだ?言ってみろ!」 他の人のときはかっこいい会話なのに明らかに扱いが違う |
324 | 名無し | つーかサルファのバルマー星ってヘタレか良い人しかいなかった気がしてならない |
323 | 名無し | てかサルファ買ってない無いんだけど・・・住民的にはどう? そういえばMXでΖ放送してたから見てた |
322 | 名無し | 55話の霊帝様がキラに向かって『君は矛盾した存在だねぇ』と言ったときは感動した |
321 | 名無し | そこで種キャラ以上に話を聞かないキャラの登場「そんなことくだらないぜ。俺の歌を聴けーっ」 |
320 | 名無し | >317 龍の中の人 |
319 | 名無し | 主題歌うたってたRomanticModeはどうなったんだべか。 |
318 | 名無し | まずは種のキャラ連中、人 の 話 を 聞 け |
317 | 名無し | >>316 ヴァイクランの事かー!! |
316 | 名無し | バンプレオリキャラのあいつがアズラエルとダブって見える…まぁアズラエルみたいにヘタレじゃないけど… |
315 | 名無し | 種って本当に個人思想で世界動きすぎだよな....あ〜かろうじてブルコスは集団思想か。 |
314 | 名無し | とりあえずジェネシスよりイデオンとかガンバスターのがヤバイと思ったYO |
313 | 名無し | サルファのパトリック=宇宙滅亡を防いでやるから早く地球を渡しやがれ アズラエル=とにかくコーディ滅ぼせ 変態仮面=せっかく人類が滅亡するのに邪魔してんじゃねーぞ ……だめぽ_l ̄l○ |
312 | 名無し | >>310 お、通だね、俺はクラスターが好き 連邦量産機ではジェガンが好き |
311 | 名無し | サルファのザフトとブルコスの空気の読めなさは凄いよなつーか種勢全員空気読めてねーし |
310 | 名無し | 俺は普通にXは大好きだ!ちなみに一番好きなのはF91!一番好きなガンダムはF90改 |
309 | 名無し | つかサルファは種を異世界にしてくれりゃ良かったのに。今から宇宙の未来を守るために宇宙怪獣と決戦だ……って時にブルコスとかジェネシスとか言われてもハァ?って感じだ |
308 | 名無し | ガロードというキャラに出会えたおかげで 高木渉の声を好きになったオレガいる |
307 | 名無し | >305 当然大好きだぞ。見たのは再放送だったけど |
306 | 名無し | 第三次は時空歪みまくってるんだから、ガンダムXとか出してもらいたかったなぁ |
305 | 名無し | Xの話になるとここの連中食いつきいいよな。おまえらほんとはX大好きなんだろ?えぇっ!(´∀`)σ)д`) |
304 | 名無し | >>301 ガロードの中じゃティファ>>>その他って図式が明確だったからな。だからと言ってその他をないがしろにした訳じゃないし。 |
303 | 名無し | ガロードは歴代のパイロットの中で一番まともかもしれん・・・ちょっとラブちゃってコメちゃってるのが玉に傷だが |
302 | 名無し | ちなみにスパロボ戦闘アニメではダブルXより通常のXのサテライトキャノンの方が俺好みだ。 |
301 | 名無し | ガロードは莫迦だけど性格に一本筋通っていて、何をしたいのか鮮明だったしねぇ |
300 | 名無し | MG DXでないよな〜 |
299 | 名無し | スパロボのDXファルコンは、最大パイロットが3人、破壊的サテライトキャノン、MAP兵器広範囲と間違いなくMS系では間違いなく最強。パイロットも優秀なのでもう手がつけられない |
298 | 288 | >>295 わかりやすい!あざーす |
297 | 名無し | ガロードのガッツと3人分の精神コマンド・・・最強だったなぁ |
296 | 288 | >>292 なるほど、そういうことか!!サンクス |
295 | 名無し | >>288 まぁ簡単に言えば、使い捨てか再利用できるかの違いだな |
294 | 名無し | スパロボのDXファルコンは敵軍を単機で殲滅します |
293 | 名無し | Xはストーリーがわかりやすく暗いとかエグイとかなかったし見やすかったな |
292 | 名無し | >>288設定コロコロ変わるから今がどうなってるか知らんが自力で動力と推進装置持ってるのがビット。本体からEN供給受けてるのがファンネル |
291 | 名無し | でもそうするとDXファルコンの方が強いんじゃないか? |
290 | 名無し | 惜しむらくは打ち切りにされたことか、ランスロー対ジャミルとかGファルコンの運用とかエニルガンダムとか結構面白そうなのにな |
289 | 名無し | ガンダムXはテーマがストレートに描かれて面白かったよなぁ、主人公は特に感情移入できた |
288 | 名無し | 今頃言うなて質問だが結局のとこ、ファンネルとビットの違いって何なんだ? |
287 | 名無し | 第3次α、何度も種割れるカガリとラクスにすげー違和感。だが、四人そろって種割れたら逆に笑いがこみ上げてくるのは何故。 |
286 | 名無し | >>281 だよな、コロニーレーザを超遠距離射撃で精密にずらして撃ってた時は流石にスゲェと思ったよw |
285 | 名無し | >>284 その前にゼンガーとロム兄さんに競演していただきたい、あとダンガイオーとグラヴィオンの有人ロケットパンチの競演も |
284 | 名無し | 第3次αようやく昨日クリアした…いつかスパロボで「逆襲のギガンティス」のネタか「イデオン〈無限力〉VSゼオライマー〈次元連結システム〉」ってのをやって欲しいわ |
283 | 名無し | ジャミルに「いくらNT能力で動かしているとはいえ物理的に動いているものだ」とわけわからんアドバイス受けただけでビットのオールレンジ攻撃見切れるヤツが弱いわけないw |
282 | 名無し | ガイアギアってどーなん? |
281 | 名無し | XとダブルXはサテライトキャノン発射準備の描写がカッコよかたよな。今思えばサテライトキャノン精密射撃できたガロードって最強じゃね? |
280 | 名無し | 2006年「ガンダムSEED∞」だな…福田が大好きな最強ガンダム(イデオンみたいな)のが主役でいいや。 |
279 | 名無し | 種もストライク初めてみた時はどことなく旧作のガンダムを思わせていい感じだったのに、いきなり「ぼくのかんがえt(ry」なフリチン出てきて萎えたしな。 |
278 | 名無し | 種死もXみたいにインパルスをマイナーチェンジすればもっとプラモが売れたんじゃないか、シルエット換えるんじゃなくてチェストとレッグも換えるとか |
277 | 名無し | ガンダムXか、ディバイダーの武装はかなりカッコよかったよな |
276 | 名無し | ガンダムXはスパロボだと最強のMS。でも実際超軽量型MSのコルレルにやられそうな辺り、機動力が惜しいかな |
275 | 名無し | 地球は戦争する所じゃないでしょう!とロラン君が種の連中に言ってもらいたいものだ |
274 | 名無し | ヒゲのお兄さんにも月光蝶あるじゃないか。オールレンジとシャイニングフィンガーも付いてるし普通に考えたらヒゲよりも上 |
273 | 名無し | >>269 ガロード搭乗時じゃなくて大戦時のジャミルの乗ってた頃のXは確かに強そうだよな。アホみたいな数で群れてたし。 |
272 | 名無し | 幾ら月光蝶あるとはいえヒゲが最強ってのは萎えるよな・・・・・いや結構好きだけどさ・・・・ |
271 | 名無し | 普通に考えたらヒゲ |
270 | 名無し | 超自由と∞正義にはミーティアがあるのを忘れるな。負債はぶっちぎる気だ |
269 | 名無し | 歴代のガンダムシリーズ問わずに一番強いのって何だと思う?俺的にはフラッシュシステム&サテライトキャノン搭載のガンダムXじゃないかと考える訳だが。 |
268 | 名無し | アーサー「フォンドゥヴァオゥ!」 |
267 | 名無し | 正直な目で見ると「ぼくのかんがえたさいきょうガンダム」の運命と新自由が突き抜けてそうな気がするけど、設定での扱い的には新正義や歴史も同じ強さなんだろうな。アカツキはドラグーン搭載となると無印種の天帝より強そうだから旧自由のちょっと上ってとこじゃない? |
266 | 名無し | クロスボーンなんかどれも斬新な武装、斬新なガンダム、斬新なモビルスーツで飽きなかったのだがなぁ |
265 | 名無し | 運命より新自由の方が強い気がする・・・。嫁のことだしな。 |
264 | 名無し | アカツキの性能ってどのくらいなのかな? 新自由=新正義=運命=歴史>>>>>旧自由=アカツキ>>ZAFTセカンドステージガンダム>グフ>ザク>>その他 って感じに妄想してみたが |
263 | 名無し | 次回作 【ガンダムSEED〜アカシックレコード〜】 2007年よりスタート |
262 | 名無し | >>260 ホントホント。。最初はかっこよかったのに.............. |
261 | 名無し | キラって2年間ニート生活者だったんだよな |
260 | 名無し | 議長はもっと大物だと期待してたのに…。あれじゃ、ただの小悪党と変わらんじゃないか。 |
259 | 名無し | これでホントにバグみたいなのが出たらどうしよう |
258 | 負債 | 勘違いするな!!ファンネルではない!ドラグーンだ!! |
257 | 名無し | なんかだんだん逆襲のシャア並にファンネルが増えてきたなぁ、ますます戦闘がつまらなくなりそうだ |
256 | 名無し | 猫の恩返しが普通に面白い萌えアニメだった件について |
255 | 名無し | アカツキにもドラグーンがついている件について |
254 | 名無し | よーし!皆でガンエデン起こして地球封印してもらおうぜぇ!(種死 |
253 | 名無し | もうこの痛快無比、空前絶後の状況をどうにかしてくれ。どうにかしてくれたら俺、神様信じる |
252 | 名無し | 未だに種Dがおもろいっていってるやつらの精神がしりたい。俺は昔は面白いと思ってたが最近もう愛想尽きた。 |
251 | 名無し | まあ、脚本の仕上がりがあれだけ遅いんじゃ、作画も間に合わなくて最終手段の使いまわしに走るわな。 |
250 | 名無し | 種死のガンダムは駄目だな、どうせならボロット並みの芸の細かさを見習うんだな |
249 | 名無し | ストライクガンダムの時はうはぁガンダムだと感動したのだが、今じゃ手っきり手抜きというか、使いまわしというか、とにかく駄目だね |
248 | 名無し | とりあえず福田は最強にこだわると・・・ |
247 | 名無し | >>238 「極上生徒会会長」と似た響きだ。 |
246 | 名無し | 種の使いまわし戦闘なんかより、F91を観るのだ、スゲェぞ |
245 | 名無し | とりあえず議長は自分の思い通りになる世界が創りたいだけなのか… |
244 | 230 | >>231>>235 さんくす |
243 | 名無し | さてと ディア & イザ って 種割れしたらおもろいのにね |
242 | 名無し | 「よつのは」は確実地雷と予想(´・ω・`) |
241 | 名無し | >238 とりあえず最強という肩書きがあれば食いつくとか思ってるのが種クオリティ。 |
240 | 名無し | なぎーさんは」、「よつのは」に神風特攻隊するの? |
239 | 名無し | 最近のアニメで視聴者サービスが多いのはどの番組?しんちゃんとか他番組のパロディとか多い気がする。最近のEDもそうだけど一番おもしろかったのが声優一人全役のコーナーだけどな |
238 | 名無し | 公式の第一クールのデュランダルの説明に・・・「最強評議会議長」 最強ってww |
237 | 名無し | キラはすーぱーこーでぃねいたーだから最強の種馬なんだけどなぁ・・・ |
236 | 名無し | >>235 まさにそのとうりだよね。まぁタリアのせいだよな。 |
235 | 名無し | >230 誰かさんの子供を産めなかった事への腹いせ |
234 | 名無し | 設定はいいからプロの漫画家が描くと、非常にすっきりとしたいい物語になるんだね。 |
233 | 名無し | >>232気にするな。うちの近所なんてつい最近工場が解体されて大量に粉塵ばらまいてたけどその工場でアスベスト使ってたらしくて…… |
232 | 名無し | ショック…小学生の頃よく遊びに行ってた集会所の体育館でアスベストが発見された。そういや天井からよく白い粉落ちてきてたな…。 |
231 | 名無し | >>230サトーさんがコロニー落とししたから |
230 | 名無し | 結局今回はなんで戦争おきたんだっけ? |
229 | 名無し | 俺がガンダムに一番求めてるのは戦闘の面白なんだけど、種シリーズは戦闘がつまらないから困る |
228 | 名無し | >>223 今はじめて知ったwwwってかテーマあったんだ |
227 | 名無し | そういう意味ではちゃんと書けてたのはゲルズゲーの出てきた要塞攻略の話だけか。シンとザフトが英雄扱いされてる後ろで連合兵虐殺みたいな |
226 | 名無し | >>223 俺もそう聞いたんだが、見てても理解できないんだよねw |
225 | 名無し | ガンダムXの方がストレートに表現されててすんげぇ面白かったんだがな |
224 | 名無し | テーマはそれだがこうも次から次へと起こされると訳わかんなくなるわな |
223 | 名無し | まぁ今回のテーマは何故戦争が起きるのかということらしいからなぁ |
222 | 名無し | >>221 設定はいんだよな・・・見事に生かしきれてないわけだが・・・・ |
221 | 名無し | 復讐、正義、世界のあり方、遺伝子…といった難解なテーマに同人上がりの女が脚本を受け持ったのが種死の不幸。設定はいいのにね。 |
220 | 名無し | ザフトのガンダム強奪された→コロニーが地球に落ちた。悪いのはザフトだ→本当に悪いのは各地で暴れてる連合だ→連合は悪くない。悪いのはデストロイで暴れてるロゴス→現在に至る ……何これ |
219 | 名無し | シンがアラドみたいな性格だったら楽しくなってたかもな |
218 | 名無し | ってか種死はスパロボ向きでは無いだろ。仮に種死がスパロボに参戦したとして、プレイヤーの部隊はどっちに所属するんだ? |
217 | 名無し | やはりカズーイがいないとな |
216 | 名無し | 死種の登場人物って人間臭さがたりない、感情移入できないんだよなぁ |
215 | 名無し | >>213 つか、スパロボガンダムだしなぁ 初めからスパロボに出すのを前提としていたような設定(厨が考えた俺ガンダムみたいなのもあるが) |
214 | 名無し | >>204 シンがキラを倒したシーンは前作含めた中で最高のシーンではあるまいか |
213 | 名無し | >>191遠距離戦の見せ方が最悪だからなあ・・・種ははっきりいってガンダムという名のスーパーロボットアニメ(駄作)だし |
212 | 名無し | プラモは前作でも自由とストライクとイージス位しか売れてなかったらしい。 |
211 | 名無し | >206 視聴率が7.9ならジャイアンツ戦より高いんジャマイカ? |
210 | 184 | 俺も見ててん |
209 | 名無し | ベジータ・セル・兄貴が輝いてるな・・・ |
208 | 名無し | これからつよきす買ってきます |
207 | 名無し | ジ・エッジは第一クールに関しては本編そのもの、いかにシンではなく、アスランが主人公だったかが分かるよ…。 |
206 | 名無し | はいはい,先週は7.9%でしたよ |
205 | 名無し | >184 なんでそんなに詳しいんだ? |
204 | 名無し | >>191 種死のプラモはゴテゴテしすぎて改造する楽しみがないから買う気がしない、あと本編で印象的なシーンが少ないからジオラマを作るきも起きないしな |
203 | 名無し | ボンボン版とジ・エッジはマジでオススメ、本編の100倍は面白い(本編が悪いだけなんだろうけど) |
202 | 名無し | >>199 メガネ→テニス→牛丼→貧乏→山葵 |
201 | 199 | >>200 (`・ω・)了解!! |
200 | 名無し | 特にない、ハァハァする順番にしる |
199 | 名無し | なぎーさんに触発されてまず秋色恋華買ったんだけど…オススメ攻略順ってある? |
198 | 名無し | >>187 タブン推力ドウノコウのよりもNジャマーが掛かってるからで、NJCをドラグーンにつけてないってことじゃ? |
197 | 名無し | ボンボン版、昨日古本屋で立ち読みしてみたよ。要らん回想や描写を抜いてスピーディに進んでくれるので、こっちのほうが断然いい。展開もそつがないし |
196 | 名無し | 本編よりも、ジ・エッジやボンボン版の方がはるかに良作というのはこれいかに?時間もページも限られているというのになあ…。 |
195 | 名無し | >>191 34話で活躍してただろぉぉぉおぉぉ? |
194 | 名無し | >>177 最後の1文が、次の流れに対するものなのか、単に前線の惨状を物語ってるだけなのか、それが気になる。 |
193 | 名無し | フリーダムが梃入れって嘘だろ。シンをまともに使う気なんて話1桁代から既に無いぜ!ってかキラ准将とかおかし過ぎるから勘弁してくださ |
192 | 名無し | そのせいでフリーダムを活躍させろ、と上からの命令があったとか。で、主役交代でテコ入れしようとして余計に訳が分からん事に・・・ |
191 | 名無し | 前作は確かに好調だった。しかし、種死は何せ主役機のインパルスが本編でなかなか活躍しなかったから酷い惨状だよ。そのせいで、フォースとソードは出るけどブラストは出ないぐらいだし…。3形態の意味ねぇなw |
190 | 名無し | ttp://www.geocities.jp/bachaos50/index.html 売れてるわけないだろ。場所によっちゃつぶれるプラモ屋もあると聞くぞ。 |
189 | 名無し | >>186 でも、プラモとか関連作品売れまくってるんじゃないの? 商業的に成功してるなら問題なさそう… |
188 | 名無し | ttp://moonlight.big-site.net/misc/Ban_Anime.html 凄いな・・・これがブッシュ理論かw |
187 | 名無し | 公式の伝説の説明見たんだが・・・ 「大気圏内ではドラグーンの無線誘導は使えない」 意味が分かりません。 |
186 | 名無し | 今の酷い状態を見て、バンダイが続編にOK出すことが考えられんのだが・・・ |
185 | 名無し | おれおれ |
184 | 名無し | >>183 苺ましまろなんて見てんじゃねーよ |
183 | 名無し | TBSはあいかわらず番組の途中にニュース入れるんだな |
182 | 名無し | 雨戸閉めてんのにガタガタいってる・・・(((( ;゚Д゚))))) |
181 | 名無し | 逆に考えれば、続編が決定したから「もう好きにやっていいや」と嫁がグダグダしだしたとかね |
180 | 名無し | 台風すげぇぇー!!道路なのに足上20pはある・・・。 |
179 | 名無し | >>177 つーか嫁じゃなくてこの人が中心(無論嫁はハブ)に脚本書いてれば、まだマシなものになってたかもしれない。 |
178 | 名無し | >>177 最後の「本当に、終わるんだろうか、これ?」に絶望した。まさか続編は予定じゃなくて決定じゃないだろうな…? |
177 | 名無し | ttp://www.gundam-seed-d.net/special/inter_05.html スタッフも本気で心配する種死の最終回っていうか結末・・・ |
176 | 名無し | 連合の道具にならなけば生きられないとなると、どのみち助かる術は、残ってなかったんじゃあ…? |
175 | 名無し | あと、あの約束も無かったほうがいいと思う…シンアスカが馬鹿で空気読めないキャラに見えたしな |
174 | 173 | 途中で送信しちった・・・最終決戦はやっぱり婚約者ハンター&凸vsシン&ホモコンビっぽいな |
173 | 名無し | とりあえずあと5話じゃシンがAA陣営はいるとは思えないから |
172 | 名無し | せめて立ち聞きした時に逆上して艦長に抗議してりゃあな。 |
171 | 名無し | >>169 シン「おれは、こんな不幸な娘を二度と出さないために軍人になったのに!これじゃあの時と同じじゃないか!」→シンステラをつれてマジ脱走。とかのほうがまだ面白かった気がする。 |
170 | 名無し | 種 に 高 望 み は す る な |
169 | 名無し | シンもトビアみたくカッコよくステラを助けてりゃ印象変わってたのだがなぁ |
168 | 名無し | ぬぁあ隣の家のアンテナが倒れてきたぁ |
167 | 名無し | >>160 ドゥガチ総統みてぇw |
166 | 名無し | 関西にリアルタイムで萌えていた俺としても痴漢男のドラマ化のがいかた。 |
165 | 名無し | >>163 電車男は11回のドラマにするには原作の密度が薄すぎるんでしょうがないと思うな。連続ドラマにするなら痴漢男のがやりやすいと思うけど。あっちのがギャグ色濃いしアクシデント起こりまくってたしさ。 |
164 | 名無し | 股間から相摩希 |
163 | 名無し | 今電車男見てたんだが、何でドラマ版は陳腐なラブストーリーに成り下がってるんだ?あと出てくる人々皆痛すぎ。 |
162 | 名無し | >>145 これ、結構前のヤツなんじゃない?禿の頭にわずかながら毛が…。 |
161 | 名無し | シンの影の薄さと不人気ぶりは、ある意味、ガンダム史に燦然と残るであろう |
160 | 名無し | 議長コピーが大量に出現、それはそれで面白い展開だ |
159 | 名無し | その後議長の核ミサイル阻止か |
158 | 名無し | シン「( ´_ゝ`)俺は人間だ、人間で沢山だ!」 |
157 | 名無し | このままアークザラッドUみたくいてもうたれ |
156 | 名無し | ごめん「シンはキラとアスランという人気2トップを刺したんだから、最終回で死ぬくらいじゃないと主人公の意味が無い。」 |
155 | 名無し | 「キラとアスランという人気2トップを刺したんだから、最終回で死ぬくらいじゃないと『主人公の意味が無い。」 |
154 | 名無し | >>152 詳細キボン |
153 | 名無し | 土田が・・・!? |
152 | 名無し | ガンダムAにて、芸人の土田が最終回予想で禁断の一言を…。 |
151 | 名無し | 親のいる前でふいちまったじゃねーかぁ ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1123936020/l50 |
150 | 名無し | >145 左隅っこ、バスターが生まれ変わってる。グゥレイト…… |
149 | 名無し | つ スーパーフリーダム |
148 | 名無し | >145 しかし子供はスーパーやらハイパーが大好きだなw |
147 | 名無し | >>140 残念、俺は長野だから違うな |
146 | 名無し | >145 これいつの記事だ?「弁慶三ヶ月丸」に対する「お髭がステキです」ってコメントが∀を匂わせてる感じがするのは俺だけか? |
145 | 名無し | ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/1962.jpg 御禿子供相手にマジになりすぎ・・・、だがそれがいい!子供をなめていないな。個人的な意見も多いがwつかハロガンダムのコメントにワロス。 |
144 | 名無し | ちょw台風熱海上陸ってww・・・住んでるんですが(´・ω・`) |
143 | 名無し | 種の公式・・・キャラクター紹介でザフトの1部キャラの扱いが酷い事にw連合は一人だけかw |
142 | 名無し | >>136 ザフトと同じく積極的自衛権を行使する気だろう |
141 | 名無し | >>136 オーブ所有のコロニーがあるからです |
140 | 名無し | >135 岐阜か名古屋あたりで拾ったなら間違いなく俺のだと思う… |
139 | 名無し | >>136オーブ国民のいるところがオーブだとミナ様が言ってたから責任は全部ミナ様になすりつけ |
138 | 名無し | SDガンダムフォースみたく、ガンダムに口つけてみるのも面白い |
137 | 名無し | >>136 専守防衛のためにサーチアンドデストロイを採用しいている |
136 | 名無し | オーブ防衛の為の機体アカツキになんで「宇宙」パックがあるか教えてください |
135 | 名無し | >>134 今日一万円拾ったがお前のか? |
134 | 名無し | 一万円落とした…orz |
133 | 名無し | ガイキングのフェイスオープンみたいな武装をガンダムに取り付ければいい、意表をつかれるぜ |
132 | 名無し | ガンダム同士の合体はどうだろう? |
131 | 名無し | せめてカメラからビームくらいだしてくれないと |
130 | 名無し | どうせならダークヒーローらしく、右手で相手の頭をわし掴み→頭からビームの杭がドスッ。ぐらいやったならまだ多少新しかったのに(それでも第3使徒だの何だの言われてただろうが) |
129 | 名無し | 新しいと言っても、どうみてもシャ(ryだしねぇ。 >126 確かにそうだね。黒骨くらい新しくしてくれた方が何か納得できる気がする。 |
128 | 名無し | >>127アッガイだってズゴックだって装備してるぞw |
127 | 名無し | >125 バイアランというツッコミもあったぞ |
126 | 名無し | X3みたいなムラマサ・ブラスターのような武器を作れい |
125 | 名無し | >>99 [右下の掌砲]>新しい接近戦の表現って、キュベレイだってそんなもん装備しとるわい |
124 | 名無し | サンライズの奴らはさも自分たちが考えたように言ってるのに、次ページでの元ネタばらしワロッス |
123 | 名無し | ついに ねんがんの ふたこいじま を てにいれたぞ! |
122 | 名無し | >99 これ書いてる人もう自棄になってないか? |
121 | 名無し | 西川グフカワイソス |
120 | 名無し | >>99 ディスティニの解説、パクリであることを認識してるのに出すのだな。アホか |
119 | 名無し | >あらゆるMSがフリーダムの前では引き立て役に まさにその通りだなw |
118 | 名無し | >108 DCSSスレで定期的に出てるよ、そのネタ。壊れたことりがレザーソー持って・・・ |
117 | 名無し | >>115 フリチン乗ったキラが凸のセイバーをダルマにするってシーンがドラマチックだと思ったんだろな。その後何事も無かったかのようにセイバーが復活すれば神だったなw |
116 | 名無し | >>115 今はお金もらってるプロの癖に、実力の無いクリエイターが多すぎるからなあ・・・基礎勉強も何もしてなさそうなのが。 |
115 | 名無し | せめてアスランの脱走はセイバーでやってほしかった。負債はプロのくせに演出ってもんを知らんのか? |
114 | 113 | 名前も間違えてるしorz ×111→○112 |
113 | 111 | 送信してもうたorz 続き→それって第三使t(ry |
112 | 名無し | >>99 [右下の掌砲]>新しい接近戦の表現 |
111 | 名無し | >>99 さりげにネオ=兄貴確定してるんだが、公式かこれ? |
110 | 名無し | >>99 これほんとに雑誌に載ってるのかw 悪意だらけの文章満載なんだがw |
109 | 名無し | カオス…哀れ… |
108 | 名無し | う〜ん…DCSS見てて、ことりが最後に純一を刺すシーンが頭に浮かんだ俺は相当SchoolDaysに毒されているな |
107 | 名無し | >84 今から頼んでも増産中だから当分来ないぞ? |
106 | 名無し | >>76 言われてみればSRW Dの場合、義妹よかラキを仲間にした方が、ゲームの趣旨あってる気もする。 |
105 | 名無し | >>99 セイバーの解説に「バラッバラ」にはワロタwwそして、グフの解説のとこ「オールドファンが悲しんだ」 いや、むしろ喜んでるよ |
104 | 名無し | >>99 つっこみどころ満載すぎwwwwwww 筆者はリアル厨だぜwwww |
103 | 名無し | >>99 右下の画像ワロスw確かに違うな。やられっぷりがw |
102 | 名無し | デストロイパイロットはステラだけなのか・・・まぁ、オクレは1週退場だったから仕方ないが。 |
101 | 名無し | >>99二年前にアカツキがあれば……何も変わらんと思う。バカガリだし |
100 | 名無し | >>99 運命のコンセプト「とにかく最強」とか痛すぎですwww |
99 | 名無し | ttp://syobon.com/mini/src/mini5206.jpg ゆけ〜ゆけ〜キラヤマ〜トとベ〜とベ〜フリーダム〜 |
98 | 名無し | >>97 そうか、コミトレがあったんだな・・・ |
97 | 名無し | >>86 トレジャー6に決まっているだろう |
96 | 名無し | 助けたで! |
95 | 名無し | 俺ならきっと無表情で視線も向けずに平然と歩いて通ると思うw>トリビアの種 |
94 | 名無し | 久しぶりにトリビアが面白かった |
93 | 名無し | 今日のトリビアワロスw |
92 | 名無し | アヅランかと思いました |
91 | 名無し | マガジンZスゴス |
90 | 名無し | >>89 セリフがなければ誰だかわかんないような・・ |
89 | 名無し | ttp://gorudorann.hp.infoseek.co.jp/zakki.seed.6.GIF パーンって・・・w手え抜きすぎ・・・ちなみにマガジンZの漫画です。 |
88 | 名無し | >86 2人はプリキュアマックスハート |
87 | 名無し | なんて言うか・・・きんもーっ☆ |
86 | 名無し | 日曜は? |
85 | 名無し | 明日は双恋島、明後日はつよきす、土曜は種D・・・最強の布陣だ。 |
84 | ふみちん | 秋色謳歌予約しますた |
83 | 名無し | >>80 確認するメーカーはティンカー(ryか?あれだったら… |
82 | 名無し | 唯々月たすく絵に加え、従妹とポニテ幼馴染といい鉄板なんですよ? |
81 | 名無し | >>80 そ れ だ け は や め ろ |
80 | 名無し | そんなあなたに「幼馴染」マヂ名作 |
79 | 名無し | >>76 少女漫画では4,50年前からあったジャンルだよ |
78 | 名無し | ttp://www3.nhk.or.jp/koushien-live/cheer/theme-0028/009/page-00921.htmlttp://www3.nhk.or.jp/koushien-live/cheer/theme-0002/044/page-04444.html ちょwwwwwおまwwwww〈あと本屋ちゃんと椎名桜子もあったw〉 |
77 | 名無し | >>76 馬鹿やろう!!!義妹のよさがわからんとは、、、 |
76 | 名無し | >>70 義妹という属性が何故に流行ったのか、私にはいまだに理解できん。血が繋がってなくても近親はダメだ |
75 | 名無し | まさかマガジンでなんだってー!!!!が見れるとはw |
74 | 名無し | >>70 >緑はいらない子 チョットマテ |
73 | 名無し | なぎーさんに大幅に遅れながらもグリグリ3やってみたが一番星かっこいいな・・・・・・・輝いてるぜ・・・・ |
72 | 名無し | >>70 最後のに吹いたw確かになw |
71 | 名無し | >>70 グゥレイト!俺は巨乳派だぜ |
70 | 名無し | ttp://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/06/46.html あるあるwww |
69 | 名無し | >>62って18禁? |
68 | 名無し | >>67 男でもいいからチンチン舐めてホスィ・・・・・・・・ |
67 | 名無し | >>62 これは顔の作り的に男だとわかる |
66 | 名無し | 「ほ兄ちゃん!」てのはあれか。ゆーゆーのことか |
65 | 名無し | >>62 これも男らしいけど真偽やいかに! |
64 | 名無し | >>62 唇でかス |
63 | 名無し | >>62 ちんちんおっきした |
62 | 名無し | ttp://zip.2chan.net/8/src/1124732755044.jpg うほっwwwwwwwテラwwww萌えスwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
61 | 名無し | 工藤さん死んだ時もきつかったよな。大量に喀血して前のめりに倒れて「ゴトンッ!」って擬音かかれてたのが妙に怖かった覚えがある。 |
60 | 名無し | ttp://homepage2.nifty.com/TRIP-TRAP/index.htm 先生おしえろ |
59 | 名無し | 俺は原作見てるときは工藤さんのほうがよっぽどインパクトあった。折角海から上がったのにその後同じコマ二つ使って顔に血が跳びかかるからな(;´Д`) |
58 | 名無し | うわあああああああああ海猿で池澤さんがあああああああああっ!!!111!!!!11 |
57 | 名無し | もう種なんてどうでもいいよ。 |
56 | 名無し | ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up52753.jpg |
55 | 名無し | >>52 ソースは不明だがこいつの整形後の写真見た事ある |
54 | 名無し | >>53俺はその改造やった上でイザークの隣に立たせてる |
53 | 名無し | ttp://yotsuba11.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20050820221537.jpg |
52 | 名無し | >>43 俺、こいつがアイドルになったら神様信じる! |
51 | 名無し | >>43 不審物の持ち込みはご遠慮願おうか |
50 | 名無し | >>43 カズイ!?カズイじゃないか! |
49 | 名無し | >>43 懐かしいな |
48 | 名無し | ここは種の話になると書き込みが増えるな。 |
47 | 名無し | 種映画化マダー? |
46 | 名無し | >>43 これ、首の骨が折れる直前なんだろ? |
45 | 名無し | 最終回はフリチンとレジェンドとアカツキがファンネル撃つ映像が8割を占めると見た。そしてラストは僕達はなんでこんな世k(ry |
44 | 名無し | >>43 3次元の普通と美人の見分けがつかない俺でも…こいつはアイドルじゃないってのだけは分かるから… |
43 | 名無し | なんだこれは・・・ ttp://members.aol.com/tennenmario/ |
42 | 名無し | SEEDなんてくだらねぇぜ!俺の歌を聴けぇ!な感じにバサラに切ってもらいたい |
41 | 名無し | 時代は”美”より”巨”なのだよ |
40 | 名無し | >>24 でも“アスラン脱走”はねえ……“勝手にファビョって脱走”じゃなくて“ギルが創る世界の重大な欠陥に気付きレイに殺されかけたアスランが、AAと共に登場”なら面白かったのに。 |
39 | 名無し | 儲が買い続ける限り続く。D.C. |
38 | 名無し | 兄貴アカツキ搭乗でタンホイザー受けても死にそうになくなったな。 |
37 | 名無し | >>28 脚本が嫁だけだから、それも十分に有り得る |
36 | 名無し | アカツキがドラグーン…これはもうファンネルだけの戦闘になりそうな予感。ってかアカツキ守り特化とかいいながらドラグーンで火力強化ですかwこれがオーブの理念っ… |
35 | 名無し | >>その方が断然いい。腕のいいやつが乗らないと機体も可哀想だ。 |
34 | 名無し | D,Cでいつまで儲けるつもりだ |
33 | 名無し | >>32 DCの50年後の話らしい。音夢だろうがさくらだろうがもうおばあちゃんですよ |
32 | 名無し | なぁD,CUって前作となんか関係あるの?Uにも朝倉苗字でてくるみたいだし |
31 | 名無し | 最終回はエルちゃんがでてきて最後に「大変の見苦しいものをお見せして申し訳ありませんでした」と涙ながらに謝罪する。 |
30 | 名無し | >>25"アカツキの宇宙用パックはドラグーン付きで名前はシラヌイ。"ですな |
29 | 名無し | 最終回が近いのに休暇って… |
28 | 名無し | 47話明らかに総集編の臭いがする |
27 | 名無し | D.C.2買う人居る? |
26 | 名無し | ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc2/index.html |
25 | 名無し | アカツキは兄貴のになるみたいだしなー |
24 | 名無し | 今月号のボンボン、また本編の種死を越えたな |
23 | 名無し | シン「( ´_ゝ`)感じるぞ、インパルスが皆の力を。みんなの力がガンダムに!」 |
22 | 名無し | 種死って50話で終わり?それとも51話? |
21 | 名無し | >>18 どっちもその話で死亡か・・・? |
20 | 名無し | ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1119280367/ ちょwwwwジーグwwwwうぇww |
19 | 名無し | >>18 最終話で華々しくタイトルを飾るんだよ! |
18 | 名無し | 種死47話のタイトルが「ミーア」で49話が「レイ」だって。シンは・・・? |
17 | 名無し | >> |
16 | 名無し | そんなに えろげばっかりかって どうするの |
15 | 名無し | >>8 無理しなくていいんだぜ |
14 | 名無し | Google |
13 | 名無し | >中二病ってなに? ググったら出ると思う |
12 | 名無し | はぴねすに絞っていた俺にはしょんぼりだ… |
11 | 名無し | 萌えなければ、勇気で補えばいい! |
10 | 名無し | 秋色謳華は結局葵萌えな俺はどうすればいいんだ? |
9 | 名無し | 中二病ってなに? |
8 | 名無し | 10月は延期したはぴねすとFESTAだけだな・・・Fate?買わね |
7 | 名無し | ラッキー7 |
6 | 名無し | 6get |
5 | 名無し | 5げと |
4 | 名無し | はじめて一桁GETだぜ |
3 | 名無し | 風より速いビッグシューターが3ゲット |
2 | 名無し | 中二病ワロスw |
1 | 名無し | 1げと |