135 | 名無し | >>125 シャーリーの記憶喪失は父親が死んだことによるショックとかにされるんじゃね? |
134 | 名無し | >>133 ごく少数のコアな人には受けるかもしれないと思う。でも一般受けはしないだろう。喫茶店とかで流されると店を出たくなる。そういう音楽だ。 |
133 | 名無し | >>131 トム☆キャットもっと普通に歌うよ ジンはアニメにあってないだけであって音楽としては可能性があると思うが |
132 | 名無し | >>131 そうかあ?「だりいなぁ、歌うのめんどくせ、かんかんかーんとか歌ってればいいだろ」みたいな感じがして気持ちが悪いが。 |
131 | 名無し | 新OP見たけど、思ったほど酷くないじゃん。曲自体は好きだよ、TOMCATみたいな歌い方で。ま、OP絵と合ってないとは思うけどな。 |
130 | 名無し | ルルは普通にしてられるけどルルのことを知らないシャリをどう処理するか |
129 | 名無し | いつの間にか純血派が壊滅した・・・ |
128 | 名無し | むしろ学校そのものがなくなるんじゃないか。襲撃するとかして |
127 | 名無し | その内学校描写はなくなるんじゃね? |
126 | 名無し | 何か理由をつけて休学という事にしてもいいんじゃね? |
125 | 名無し | てかルルこれからの学校生活大変じゃね? |
124 | 名無し | >>123 俺がついさっきそのURLにコメントを書いたところだwwww |
123 | 名無し | ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/900984.html 痛たたっ(ノ∀`) |
122 | 名無し | ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1162690354/ ナンダコノスレ・・・ |
121 | 名無し | >119 意外すぎるフラグなんだがな・・・ |
120 | 名無し | 録画したギアスみたら・・・ OPもどった? |
119 | 名無し | たった!扇にもフラグがたった! |
118 | 名無し | いけね、見忘れた |
117 | 名無し | ちくしょう。ギアス間違えて録画失敗しちまった。ネット配信で視るか・・・orz |
116 | 名無し | さようならシャーリー |
115 | 名無し | ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-04960942-jijp-int.view-001 このニュースも笑える。オレンジ・・・ |
114 | 名無し | >>65 |
113 | 名無し | 祖父地図 |
112 | 名無し | 通販。 |
111 | 名無し | お前らはどこでエロゲを買ってるんだ? |
110 | 名無し | >>95 つスパロボR |
109 | 名無し | ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/全然関係ないがタイトルで吹いたw |
108 | 名無し | 店員だと無理だけど販売側にはクレームできるんじゃね?明らかにタイトルと内容違うしな。 |
107 | 名無し | DVDPGがレンタルできることにまず驚いた |
106 | 名無し | >105 もう少し詳しく。店員に脅したら勝てるかな?レンタルだけど |
105 | 102 | >104 エロゲ板でワゴン逝きになったのがタイトル偽ってDVDPGで出てると話題になってたからなw |
104 | 名無し | >>102 おいおい、まじでドンピシャでそれだぞ・・・。どうしてわかったの?それもタイトルがRUN・・・確かにTOPに書いてあった・・・。なんか寒気がしてきた、まじで |
103 | 名無し | そろそろ新が出てもいい頃だと思うんだ。スパロボ世界で原作に近いバイオレンスで下品な竜馬達を見てみたい・・・ |
102 | 名無し | >101 ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=21328 なぁ?おまいが買ったのコレじゃね?? |
101 | 名無し | レンタル屋にいったらエロゲもどきがあったからやってみたらびっくりするぐらい面白かった。タイトルが「やり逃げ」だったからストーリーは期待もしなかったんだが、完全にエロ少なめでストーリー重視だったから俺に合っていた。今までにエロゲをやったことないからそう思うのかもしれんが |
100 | 名無し | その割にはゲッターは旧なんだよね。真!なら作中で時間経過してるのに・・・開発者もつめが甘い |
99 | 名無し | 未来から過去に行くのは勘弁して欲しいなぁ。Rとかみたいに |
98 | 名無し | っていうか、時間経過を表現できる続編付き作品を多数ラインナップに挙げてるんだから気づこうよ |
97 | 名無し | >>95 今回は2部構成で、途中、時間経過があるため、両方参戦。1部でTV、2部で劇ナデなんだろう。 |
96 | 名無し | >>95 よく知らんが、機体だけの可能性もあるんでね? |
95 | 名無し | なんでナデシコと劇ナデが同時参戦なんだ。どちらかだけにしろっての |
94 | 名無し | >>93 小説待ちには何のことかさっぱり分からないぜ (どう考えてもアレだろうけど |
93 | 名無し | スパロボW、やっぱフルメタはsecondraidでるんだな。サービスでも良いからレーバテイン出て欲しいなぁ。 |
92 | 名無し | ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi70258.jpg.html ワロスww |
91 | 名 | エールというかファトゥム |
90 | 名無し | 過ぎたことを あーだこーだ言っても始まらないぞ |
89 | 名無し | ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/900984.html ktklw |
88 | 名無し | あそこでとどめをさせばもっとよかった |
87 | 名無し | シンがキラを撃墜したところが最高だったな・・・ |
86 | 名無し | フリーダム撃墜を忘れるな |
85 | 名無し | デス種はコロニー落しまでじゃね?良かったのは |
84 | 名無し | >>79 種死は一話目のソードインパルス登場だけwktk |
83 | 名無し | ドリームノートはコンセプトだけで中身は違うと思うが? |
82 | 名無し | 最近パロディ物ばかりやな。おしかけスクランといい、ドリームノートといい… |
81 | 名無し | >>80 うん、ぱとれいばーだな |
80 | 名無し | ttp://maybe.sakura.ne.jp/soft/patves/mecha.html ぱとれいばー |
79 | 名無し | 無印種は一話ラストでストライクが起動するシーンがクライマックスだと思ってる。俺の中では一話のwktk感を越える場面も展開もその後現れなかったわ |
78 | 名無し | キラは・・・いつまでかな?やはりアスランに自爆心中をされるまでかな? |
77 | 名無し | キラはストライク時代は好きだったんだけどなぁ |
76 | 名無し | お前らホント種好きだな |
75 | 名無し | たぶん肯定的に描かれているか否定的に描かれているかの違い。キラは前者でスザクは後者 |
74 | 名無し | キラは嫌いだけど何故かスザクは憎めないんだよなぁ、むしろ好き |
73 | 名無し | なつかしい・・・種死は種を超えると思っていたものだOTL |
72 | 名無し | 種死のOPのキラVSシンを見て、期待してた時期もありました。 |
71 | 名無し | スザクをキラに似せるのは今のうちだけだろう。谷口はガンソのミギャーでキラっぽいのを充分やったから |
70 | 名無し | 素材はスーパーなのに話はリアルだからなぁ |
69 | 名無し | ジンキ?あのロリレイプだけの漫画がどうかしたのか? |
68 | 名無し | 綱島先生は、「この雑誌でのメカにキャラクターとしての人権はない」って編集長に言われたそうな。メカをキャラクターとして見ていなかったら、ここまで続けられなかった…みたいな不満もあるみたい。 |
67 | 名無し | ジンキって2年位前に終わってなかった?それともブレイドから移籍してたのかな |
66 | 名無し | ジンキ連載終了。 |
65 | 名無し | 続編まで作ったのに、いまだに最初の開戦理由が「コーディネイターむかつくので核撃っちゃいました、てへ」の時点でもうね・・・(小説とか設定資料に理由載ってるのかもしれんが |
64 | 名無し | 種はコーディネイターをナメック星人とか特撮の被り物風とかにして共存or殲滅を叫ぶんならまだ説得力あったんだけどなぁ |
63 | 名無し | ルルはクルーゼっぽいような気が |
62 | 名無し | >>61 “テーマ”だけは、いいもの選んだと思っていただけに、なんかだかな・・・。 |
61 | 名無し | 連ザやってると、本当に種って脚本とシナリオで損してるなと思う。今からでも遅くないからリメイクでも…。 |
60 | 名無し | わざとキャラを被らせてるのなら、むしろ本来あるべきだったキラやアスランが見られるかもな。クソ脚本じゃ無い訳だし。 |
59 | 名無し | そうだな。谷口監督なら、なんとかしてくれるだろう、と思う |
58 | 名無し | soudana. |
57 | 名無し | 種にキャラが似てるっていうのは、谷口監督がわざとやってる節があるから大丈夫じゃないか?ルルもスザクもこれから延びる余地有りそうだし。(2×2クールってのが本当ならなおさら |
56 | 名無し | >>55 じゃあルルはア○○ンか?やめてくれorz |
55 | 名無し | ああ、そうか。妙にうざったいと思ったらスザクはキラに通ずるものがあったのか |
54 | 19 | >>20 thx!!中国人が描いてるなんてシランカッタ('A`)今度から注意して見てみるよ |
53 | 名無し | >>52 白兜め、しねぇとのたまうルルーシュ想像して吹いた |
52 | 名無し | >>48 第1話のカレン機からもわかるように、グラスゴーは部品をパージできる安心設計の模様。コピー品のブライも五体バラバラ状態にイケそうだ。 |
51 | 名無し | 地雷踏んじゃったー♪ってか?(うわ) |
50 | 名無し | >>47これって仕事が終わった後にエロゲを買いに走るなぎーさんの絵だよな。テンションの異様な高さでわかる |
49 | 名無し | むしろ既にもげた状態のプラモで(ry |
48 | 名無し | >>46 ハハハ。プラモデル作る時に、簡単に手足がもげるギミックをつければいいんじゃないか?w |
47 | 名無し | 誰かキャプ3段目の左上の彼に触れてあげて |
46 | 名無し | スポンサーからルルーシュはバリア張れる機体を貰わないと毎回ボコられるだけだなw |
45 | 名無し | スザクはただシャーリーの親の仇だからゼロに容赦ないだけなんじゃねえの?俺はそう捉えたけど |
44 | 名無し | (凸)ノ |
43 | 名無し | CCの妙なぬいぐるみはピザの景品か!今更気づいた・・・ |
42 | 名無し | >>41 種でバンク使いまわしたのと総集編だらけは嫁の仕事が遅くて作画が間に合わなかったからだから、今度は大丈夫だと思われw |
41 | 名無し | まあ、それでもバンク使い回しアニメよりは売れると思うよ。カッコイイ作画なら。 |
40 | 名無し | おいおい・・・プリミティブリンク延期かよ・・・ |
39 | 名無し | ガンダムといいつつジム系ならプラモ販促は絶望的だろうな。 |
38 | 名無し | >>37 12/25に発売になっていたのか。事前にストーリーが公開されるのなら、批評批判をネットなどで集めてアニメ化できるので安全だな |
37 | 名無し | ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/061220_gundam2/ |
36 | 名無し | つまり日本人にサービス残業させるために海外に出してるのか |
35 | 名無し | あの追加情報がぜんぜん出ないユニコーンはどうなったのさ |
34 | 名無し | そういや今年の秋から水島ガンダムらしいが、マジなんかな |
33 | 名無し | >>32 オリジナルで傑作作れるやつはガンダムなんてやらんだろ。リスクしかない。 |
32 | 名無し | ギアス見るたびにつくづく思う。谷口が種やってれば・・・(;´д⊂) |
31 | 名無し | >>23 運の悪い会社に入るとわかるが、修正とか残業費などでない会社はわりとある。よって人件費だけは削減されるのだ。きっと |
30 | 名無し | アニメータにならかった藤沢とおるは、ある意味勝ち組かもね? |
29 | 名無し | 国内アニメーターは奴隷だからな本当に。中華の方が下手だけど人海戦術で量が供給できるので更に国内アニメーターが圧迫されるという悪循環。 |
28 | 名無し | 竹Pなら実情知ってそうだけどな |
27 | 23 | 修正するんなら給料出るんだろ?無駄に人件費かかるだけだとおもうんだが |
26 | 25 | 日本のアニメーターはただでさえ国内物価に比べて耐え難い賃金で働いてるのに、さらに虐められる。でも中国の惨い絵を公開したくないというプライドで必死に手直しするということだ |
25 | 名無し | >>23 実情を知らぬPとかお偉方が「中国の安い人件費を使え、その分手間が減るから日本のアニメーターに払う分は削減な」というからだろ。 |
24 | 名無し | エールパックは出力強化されて滞空も可能になってるよ |
23 | 名無し | なんでわざわざそんな二度手間するんだろうね。はじめから自分たちで作った方が楽だろうに |
22 | 名無し | だから、中国人がスタッフに入ったアニメは「日本人スタッフ、ご愁傷様」とビクビクしながら見ないといけないんだよ |
21 | 名無し | 日本のアニメーターの実情によると、中国に出したものは殆どがそのままでは使えず、日本のスタッフが必死に修正や描き直しをしているらしい。(本来彼らの仕事ではないのに) |
20 | 名無し | >>19 それは、作画陣を見ればわかる。動画に「武 遊」「黄 順河」背景に「風動画文化発展有限公司」つまり中国の会社に依頼しているから。 |
19 | 名無し | 今週作画悪くなかった?予告も写真だけだったし、OPの制作でイッパイイッパイだったんかね。 |
18 | 名無し | スザクがゼロに言った言葉「お前はただの人殺しだ」はもろスザクの事だしな。 |
17 | アガーイ | >>9に同意 谷口監督はあきらかにワザとスザクに空気よめなくさせてるフシすらある |
16 | 名無し | >>12ルルの場合「正義」は民衆を味方に引き入れるための建前だけどスザクやキラは素で正義だと思ってるから手に負えない |
15 | 名無し | ttp://www.web-marmalade.com/data/jack_frame.html ジャックwwww |
14 | 名無し | >13 総集編もカウントしてるんじぇね? |
13 | 名無し | 13話じゃないかな? |
12 | 名無し | >10 既に正義の名目でルルーシュが殺りたい放題してる。 |
11 | 名無し | >>10 それはそれで見てみたい |
10 | 名無し | 逆に正義のために虐殺するキャラになるんじゃないか。不殺も無しで |
9 | 名無し | >>7 監督は福田より才能豊かな人だから、このまま行くって事はないだろ。そのうちどんでん返しみたいなことはあるんじゃないか。 |
8 | 名無し | BLOOD+の時もそうだったがジンの歌は何言ってんのか解んない。曲名どうり、まさに「解読不能」 |
7 | 名無し | キラより空気を読めないなスザク |
6 | 名無し | ttp://www.pizzahut.jp/ |
5 | 名無し | エールって言うよりはウィンダム? |
4 | 名無し | ttp://www.applique-soft.com/set.html かなりよさそうじゃね? |
3 | 名無し | >カレンマジ可憐、終盤ゼロの正体を知ったカレンの反応を見てもなぎーは同じ事を言えるのか? でもまぁ可憐なままかもしれんけどな |
2 | 名無し | エールは宇宙用で種死のは地上用だった気がする |
1 | 名無し | >カレンマジ可憐。 ・・・なぎー・・・ |