PiaONEへようこそっ! | ||
発売元 | ばにら☆はうす | |
容量 | 13.9M | ボイス |
評価 (※同人ゲームとしての評価でかなり甘め) | ||
シナリオ | ★★★★★★★★ | |
音楽(ボイス含む) | ★★★★★★★★ | |
システム | ★★★★ | |
CG&演出 | ★★★★★★ | |
萌 | ★★★★★★ | |
総合点 | ★★★★★★★ | |
総評 | 君はこの修羅場を生き残ることができるか…? |
■シナリオ解説
まぁ……平たく言えばONEのキャラでPiaキャロをやろうという
パッと聞、企画倒れしかねないイメージが浮かび上がりますが(失礼!)……。
展開はONEをベースにしているけど、一部キャラについては大幅に
変わってます。ちなみに”えいえん”云々は無かったことで進行(笑)
Piaキャロがファミレスの楽しい部分を描いているなら、
こっちはつらい(きつい)場面を目いっぱい書いている。妙に生々しい。
■シナリオ評価
うわぁ、正直言うと侮ってました。たかが同人、されど同人。
タイトルからしていかにもアレ〜な感じにとってたんですが、正直スマンかった。
プレイ後の感想:修羅場ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
後はキャラ感想のところで。
■音楽
原作「ONE〜輝く季節へ〜」の曲を作ったSOUND UNIONが手がけているだけあって、
どの曲も非常に水準が高い。
「ユメとウツツ」あたりの曲は原作をリファインしているので、原作ファンにはたまらない一品。
(つまり自分)
■システム
同人ゲームなので無理はいえないのですが、パッチ当てないと起動さえ怪しいのは…。
googleで「piaone」と検索すれば修正パッチがあるページにたどり着けます。
ただ、このページ、トップからリンクされていない(笑)
■CG&演出
いたる絵を見事に再現。いやはやあっぱれ。…ってか、いたる絵より萌える(笑)
若干等身が低く設定されているが、いたる絵ならこのくらいが見栄えがよかったり。
■キャラ別感想
長森 瑞佳
ONE本編のストーリーが吹っ飛びすぎていたので、コレぐらいが丁度イイかと。
とりあえず、見てて痛々しいのは本編と一緒。浩平と一緒に居たいがために
バイトをするが、クラブとの両立が不可能となり〜〜が大まかな流れ。
http://www.minagi.org/pic/piaone_mizuka1.jpg
http://www.minagi.org/pic/piaone_mizuka2.jpg
このシナリオでは、瑞佳の健気さに萌え再確認。ハァハァ(;´Д`)
里村 茜
このシナリオだけでPiaoneを全て語っていると言ってもいいかも。
まず、前半と後半の展開及び流れが秀逸。浩平と茜がどのようにして
近づくのかが書ききれている。この構成力に参った。
次に、後半の息を呑む展開。二次創作でもポツポツと見られた、
浩平が他の人とくっついた後での瑞佳の立場、本編でもうやむやに
書かれていた場面がこれぞとばかりに描かれている。
つまりは、2日前に言ったWHITE ALBUM、下手したらソレよりも
性質が悪いかも。
この後は文よりもスクリーンショットで
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane1.jpg 最初の修羅場
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane2.jpg ドロドロ
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane3.jpg 浩平の決意
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane4.jpg ピンピンチ
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane5.jpg そうとも知らず誘う浩平
そして修羅場(笑)
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane6_0.jpg その1 お二人方、ご対面
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane6.jpg その2 (;゚Д゚)ヒィィ!!
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane7.jpg その3 (;・∀・)うわぁ…
http://www.minagi.org/pic/piaone_akane8.jpg その4 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ごめん、不覚にも萌えた。 修羅場属性が俺の中にあったらしく(;´Д`)
えっ、変態? ……うーーん、否定できない。
ラストは二人にとってハッピーエンドかもしれないけど、切ないねぇ……。
思うんだけど、2学期始まれば手ひどく振った瑞佳と絶縁した住井に
いやでも会わなきゃ行けないし、当然周囲の評価も悪くなっているだろう。
気まずすぎて学校に行けるか、ご両人?
七瀬 留美
アレだ、本編での乙女モード全開の甘甘シナリオだ。
これもまた萌えてていいんですが、七瀬、浩平ともども悟りすぎって
感じが拭えないほど説明過剰だったのが惜しむところ。
物分りがイイ七瀬も新鮮かもしれないけど、七瀬といえばやっぱ、空回りする
努力でしょ(笑) 製作者の愛が見えます。ななぴー萌え。
http://www.minagi.org/pic/piaone_nanase1.jpg ひざまくらハァハァ(;´Д`)
http://www.minagi.org/pic/piaone_nanase2.jpg 決して舞ではありません(・∀・)
http://www.minagi.org/pic/piaone_nanase3.jpg 嫉妬ハァハァ(;´Д`)
上月 澪
澪シナリオと言うよりも、みさき+澪シナリオといった方が正解かも。
浩平が(・∀・)カコイイ!本編のみさき先輩シナリオ、とまでは言わないけど
それに近いぐらい燃えてます。
ラストがありがちといえばありがちですが、それもまたイイ。
川名 みさき
滅茶苦茶短い(^^;
個人的に、あーゆー風にみさき先輩を利用するのは好きじゃないかなぁ。
本編でも「世の中にはいい人ばかりじゃないんだよ」のせりふがあったし……。
深山 雪見
言いたいことは分かる。悲恋を書きたいんだろうけど、イマイチインパクトが
足りないと思う。店長の申し出を断る理由付けがベター過ぎたのが理由か。
むしろ浩平の夢の話の方が面白かった。
〜終わりに〜
ONEの同人としてはトップクラスでしょうね。文章にグングン引っ張られた。
同じ同人である「Stay」とどちらが凄いか、次回比べたいですね。