皆さん、CD-Rの書き込み速度はどのくらいにしていますか?
僕のドライブはMAXが12倍速なので、MAX速度で書き込んでいるのですが、12倍速だとバッファアンダーラン(書き込み速度が転送速度に追いつかなくて書き込みエラーをする)のも起こりにくいですし。
巷では24倍速のものが出ていますが、実際どうなんでしょうか?24倍速も出たら頻繁にバッファアンダーランが出るような気がしますが…。そのまえに24倍速対応CD-Rが少ないし(^^;
ちょっと表を作ってみました
スピード |
1秒間の書き込み速度 |
650M書き込むと |
24倍速 |
秒速3.6Mb/s |
3分 |
20倍速 |
秒速3Mb/s |
3分30秒 |
16倍速 |
秒速2.4Mb/s |
4分30秒 |
12倍速 |
秒速1.8Mb/s |
6分 |
8倍速 |
秒速1.2Mb/s |
9分 |
4倍速 |
秒速0.6Mb/s |
18分 |
4倍速と8倍速の差は9分もあります。それに比べて、16倍速と24倍速はたった1分半しか変わりがないんですよね。
書き込みエラーが少ないのなら、1分半ぐらい我慢して16倍速で書き込んだほうががいいかもね。
どこぞで実験したとき、24倍速で書き込むと90回以上バッファ〜が起きて、結局書き込みに5分近くかかったという話を聞いたことがあります(^^;
☆B's Recorder GOLDの特徴
●初心者にも優しいD&Dでのライティング方法
●MIXモードが焼きやすい=CD-DAを作りやすい
●対応ドライブが多い
×特になし(ぇ
普段のライティングはこれを使っています。
MIXモードがD&Dで出来るので、CD-DAが焼きやすいんですよね。
お勧めの一品ъ( ゚ー^) ☆☆☆☆☆(5/5) |
|