2013年 4月24日(水) 5時26分 パワポケってシリーズ終了していたんだな。
|
エビフライ定食食べてたら、ふとパワポケの事思い出した。
どのシリーズかは忘れたけど、主人公がやけにエビフライ好きを アピールしてたからなんとなく記憶に残ってたんだよなぁ。
2~3年前に友達から借りてプレイした記憶だからそんなに古くはないはず。
そのシリーズは主人公(無職)が隣に住む世話焼き女子中学生に 飯の世話を受けながらネトゲに嵌り込む話でした。
うむ、あらすじ書いただけなのに突っ込みどころ多くて困る。
ちなみに、エンディングでその中学生と結婚してた。
パワポケではよくある話である。 ...続きを読む |
コメント(12)
|
|
2010年 5月21日(金) 1時10分 最近、乱闘って見なくなったよね
|
■パワプロ厨が野球を語るときにありがちな事 昔、縦に落ちるスライダーをドヤ顔で「Vスライダー」とのたまう野球漫画があってだな ...続きを読む |
コメント(89)
|
|
2010年 5月15日(土) 2時50分 ※のねぱわとか5年ぶりくらいに聞いた。懐かしいなぁ
|
パワプロ5クリア後、パワプロ6あかつき大クリアまで終了。以下感想
・CPUオートのバランスが改善。原作みたいに点を取ったら取り返されてのいわゆる 「一緒や!打っても!(K岡)」は無くなった。 その代わり、余りの投高打低に自分がいくら打っても打線が繋がらずに0-0の引き分け再試合が 何度も起こる。このループにはまると原作には無かった読み込み待ちなどで結構イライラする。
・また、6のキャプテン操作モードが「勝ってたら9回まで全自動」から「7回表から全操作」に変更。 よって(勝ちやすくはなったが)1クリアの時間がかなり長くなりテンポが非常に悪くなった。 自分以外完全オートか自分で操作させるか選べるようにしてくれよ・・・。
・デフォでロックオンが付いてくるという、昔では考えられない初心者仕様。でも正直言っていらん。
・ミートMAXが原作の8から最近のパワプロに合わせて15段階に変更。官僚でも技術Pが苦しい。
・音楽に関しては大減点。パワ5の試合BGMを6のアレンジ(7のやつか)に何故変更した? あの原作の泥臭いのが良かったのに。 さらに甲子園でもこのBGMを流すなんて最悪だ。吹奏楽とウグイス嬢だけにしろや・・・。 でも5の夏BGMを聞いただけで反応しちゃう・・くやしい(ry
※5と6のmidi(この名称も懐かしいな)多忙人&暇人さんのページで聞けます。
・グラフィックが一新。一部のキャラ(主に鮫島さん)が格好良くなった。
甲子園も蔦無しの現仕様だよ。
・しかしサダメファイブの呪縛からは解き放たれない。頑張れガッツマスク。
・6の方が強い選手作れる(選手のパターン別に大学を選べるため)が、 平均してそこそこの選手を作れるのは5かな。
この頃のパワプロは勘違いした方向に走ったエロネタとかオタネタがなくて、 純粋に青春を駆け抜けた熱い話がベースにあったんだよな。どこで違えたんだろうか。 ...続きを読む |
コメント(22)
|
|
2010年 5月11日(火)19時15分 買っちゃった買っちゃった
|
懐古厨乙と言われてもキニシナイ!! 今から10年以上前、はまり込んでプレイ時間1000時間以上やった パワ5と6移植なら買うしかないじゃないか!!あの頃の時間を返せ ...続きを読む |
コメント(18)
|
|
2010年 4月30日(金) 2時18分 広島と阪神のサクセスは酷かった
|
■実況パワフルプロ野球2010 (PS3) ■『実況パワフルプロ野球2010』最新作はPSPとPS3で登場 サクセスは7のリメイク版? とある育成方法でパワー255ALLA特殊能力全てget可能=強選手作るなら1週1週決まった (殆どアレンジ入れられない)レールに沿って育成せざるを得なくなる=作業化となり飽きがくる、 そんでその育成方法は(基本的に)ジャイアンツとオリックスのみ可能=他球団の存在価値0という バランスは改善されるのであろうか。 ...続きを読む |
コメント(11)
|
|